2011年11月13日 22:39
育児と仕事に追われ、
更新出来ない放置ブログになってしまっていました

本当に久々の更新です。
まずは、報告から

3月16日に誕生した息子(和希ーかずきー)は、
順調に成長し、
もうすぐ生後8ヶ月を迎えます

もうすぐお座りがでかるかな?という感じ。
そして、まろん・れおんとの関係は、実に微妙。。。
まろんは、ジタバタする息子に近づき蹴られてから、
距離をおくようになりました。
れおんは、蹴られようと叩かれようと、さほど気にせずマイペース。
意外と仲良くしてくれています。
これから、ハイハイしだして追いかけるようになった時、
どうなるかな?と少し楽しみ

(かなり前の写真です。)
次回は、ワンズの報告します!
更新出来ない放置ブログになってしまっていました


本当に久々の更新です。
まずは、報告から


3月16日に誕生した息子(和希ーかずきー)は、
順調に成長し、
もうすぐ生後8ヶ月を迎えます


もうすぐお座りがでかるかな?という感じ。
そして、まろん・れおんとの関係は、実に微妙。。。
まろんは、ジタバタする息子に近づき蹴られてから、
距離をおくようになりました。
れおんは、蹴られようと叩かれようと、さほど気にせずマイペース。
意外と仲良くしてくれています。
これから、ハイハイしだして追いかけるようになった時、
どうなるかな?と少し楽しみ


(かなり前の写真です。)
次回は、ワンズの報告します!
スポンサーサイト
2011年03月15日 23:37
東北関東大震災が起こって5日目。
今また、静岡東部を震源とする地震発生のニュース。
私は今日、明日の帝王切開に向け、病院に入院。
ここ数日、テレビからは、被災地の悲しいニュースが流れっぱなしだが、ここ産院では新しい命が次々に誕生し、喜びにあふれている。
被災地でも、被災した妊婦さんが懐中電灯の光の中、無事に出産したとか。
まさに、希望の光!!!
自分が妊婦だからか、被災地の妊婦さんや、赤ちゃんがとても心配に思う。
今回の震災は、本当にヒドイ。。。
だからか、日本各地の人が他人事じゃないと思っているのが伝わってくる。
日本も、、、現代人も、やっぱり捨てたものじゃない!
今の私は、義援金を用意する以外何も出来ないけれど、明日生まれるであろう我が子には、このかつてない大震災の怖さと、人々の優しさをいつか必ず伝えたいと思う。
どうか、一人でも多くの命が助かり、被災した人々の悲しみが少しでも癒える日が早く来ますように。。。
今また、静岡東部を震源とする地震発生のニュース。
私は今日、明日の帝王切開に向け、病院に入院。
ここ数日、テレビからは、被災地の悲しいニュースが流れっぱなしだが、ここ産院では新しい命が次々に誕生し、喜びにあふれている。
被災地でも、被災した妊婦さんが懐中電灯の光の中、無事に出産したとか。
まさに、希望の光!!!
自分が妊婦だからか、被災地の妊婦さんや、赤ちゃんがとても心配に思う。
今回の震災は、本当にヒドイ。。。
だからか、日本各地の人が他人事じゃないと思っているのが伝わってくる。
日本も、、、現代人も、やっぱり捨てたものじゃない!
今の私は、義援金を用意する以外何も出来ないけれど、明日生まれるであろう我が子には、このかつてない大震災の怖さと、人々の優しさをいつか必ず伝えたいと思う。
どうか、一人でも多くの命が助かり、被災した人々の悲しみが少しでも癒える日が早く来ますように。。。
2010年04月03日 23:58

研修会場から見える桜。
濃淡な感じがとてもステキ。
この景色を見た瞬間、重いからとデジイチを置いてきたことを後悔。。。
秋葉原でコンパクト一眼を買いたいとウズウズ。
『Panasonic Lumix GF1』にするか、『ORIMPUS PEN Lite』にするか。
でも、ただでさえ人混みに耐えられない私が秋葉原には行けないだろうな~。

そして、今日は大学時代の友人3人と夕食。
「くつろぎたい」「しんどい」「歩きたくない」との私の我儘を聞いてくれ、友人宅でお鍋。
久々で楽しかった~

そして、その友人宅が写真の建設中東京スカイツリーの目の前。
マンション前には、観光客が沢山いてビックリ。
桜のパワーと友人から元気を貰い、また明日から研修頑張るぞ~!
2010年04月02日 19:58
昨晩、寝台特急に乗っていざ東京へ。
子供の頃、ひいばあちゃんと乗って以来。
すごくワクワク。

現在の寝台特急は、個室(じゃないのもありますが)で、快適~
でも早朝、強風の為に1時間強の遅れ。
見事に研修会の集合時間に遅れる。
今、桜が見ごろな東京。
明日は大学の友達たちに会うし、明後日は仕事関係の知人に会う。
チョコロ・まろん&れおんはいないけど、今日から6日まで東京を満喫します
・・・というか、逆に耐えれるか・・・。
すでに1日目にして、満員電車と人混みに酔い、靴擦れで足裏が痛い。
日頃の数百メートルで車に乗るという田舎生活を反省しています。。。
子供の頃、ひいばあちゃんと乗って以来。
すごくワクワク。

現在の寝台特急は、個室(じゃないのもありますが)で、快適~

でも早朝、強風の為に1時間強の遅れ。
見事に研修会の集合時間に遅れる。
今、桜が見ごろな東京。
明日は大学の友達たちに会うし、明後日は仕事関係の知人に会う。
チョコロ・まろん&れおんはいないけど、今日から6日まで東京を満喫します

・・・というか、逆に耐えれるか・・・。
すでに1日目にして、満員電車と人混みに酔い、靴擦れで足裏が痛い。
日頃の数百メートルで車に乗るという田舎生活を反省しています。。。
2010年03月10日 14:07
ちょっとご無沙汰しておりましたが、4日~7日まで三重県伊勢市に行ってきました。
旅行や観光ではなく、研修会ですが。。。

この歴史ある「神宮道場」にて3日間、みっちり舞の指導を受けてきました。
研修中に伊勢神宮も参拝しましたが、
架け替えられた宇治橋は新しい木の香りがして、とってもよかったです
これから平成25年の完成に向け、どんどん新しくなっていくのでしょうね~。

帰りは、アンパンマン電車。
何度も乗ったけど、アンパンマンの車内放送があるのは知らなくて、
初めて聞けてちょっぴりラッキーな気分でした
旅行や観光ではなく、研修会ですが。。。

この歴史ある「神宮道場」にて3日間、みっちり舞の指導を受けてきました。
研修中に伊勢神宮も参拝しましたが、
架け替えられた宇治橋は新しい木の香りがして、とってもよかったです

これから平成25年の完成に向け、どんどん新しくなっていくのでしょうね~。

帰りは、アンパンマン電車。
何度も乗ったけど、アンパンマンの車内放送があるのは知らなくて、
初めて聞けてちょっぴりラッキーな気分でした

2010年02月25日 12:26
先週、宇和島市の小・中学校にて、愛媛雅楽会による雅楽演奏会がありました
これは、音楽と伝統文化を学ぶ授業の一環です。

体育館ステージでのリハーサル風景。
雅楽って、あまり身近な音楽ではないかもしれませんが、
「とちる(失敗する)」「やぼ(やぼったい)」「打ち合わせ」「ろれつが回らない」などなど、
実は雅楽から生まれた言葉がたっくさんあるんですよ~

雅楽についてはド素人の私ですが、神楽舞を舞わせてもらってます。
神楽舞とは、神社のご神前又神事の中で舞う舞で、この日は「浦安の舞」(一人舞)を舞いました。
全国の神社のお祭で子供たちが舞う場合も多いので、
もしかしたら経験のある方もいらっしゃるかもしれませんね。
上の写真は、この「浦安の舞」の本装束です。
子供たちが舞う場合は、略装で舞う場合がほとんどですので、
経験のある子供達もいたようですが、本装束の豪華さに驚いていました。
もう私は既婚者ですし、(年も年だし・・・
)実際にご神前で舞うことはなく、
子供たちの指導や、人に見てもらうために舞うことしかできませんが、
正しく伝えていくためにも、もっともっと練習しなきゃいけないと痛感した一日でした。

これは、音楽と伝統文化を学ぶ授業の一環です。

体育館ステージでのリハーサル風景。
雅楽って、あまり身近な音楽ではないかもしれませんが、
「とちる(失敗する)」「やぼ(やぼったい)」「打ち合わせ」「ろれつが回らない」などなど、
実は雅楽から生まれた言葉がたっくさんあるんですよ~


雅楽についてはド素人の私ですが、神楽舞を舞わせてもらってます。
神楽舞とは、神社のご神前又神事の中で舞う舞で、この日は「浦安の舞」(一人舞)を舞いました。
全国の神社のお祭で子供たちが舞う場合も多いので、
もしかしたら経験のある方もいらっしゃるかもしれませんね。
上の写真は、この「浦安の舞」の本装束です。
子供たちが舞う場合は、略装で舞う場合がほとんどですので、
経験のある子供達もいたようですが、本装束の豪華さに驚いていました。
もう私は既婚者ですし、(年も年だし・・・

子供たちの指導や、人に見てもらうために舞うことしかできませんが、
正しく伝えていくためにも、もっともっと練習しなきゃいけないと痛感した一日でした。
2008年03月24日 20:24
本日、結婚しました☆

(芙歩ちゃんのママsummaさん撮影)
お祝いメッセージやプレゼントありがとうございました(*_ _)人
今後共、ひーくん&YUKI、
そしてチョコロ・まろん・れおんをよろしくお願いします!

(芙歩ちゃんのママsummaさん撮影)
お祝いメッセージやプレゼントありがとうございました(*_ _)人
今後共、ひーくん&YUKI、
そしてチョコロ・まろん・れおんをよろしくお願いします!
2008年01月30日 13:54
2007年09月07日 22:35
最近のコメント